12月開催 国立科学博物館「国際連携による博物館の多様性・包摂性推進事業」研修会
文化庁の令和6年度Innovate MUSEUM事業補助金を獲得して実施している「国際連携による博物館の多様性・包摂性推進事業」における、各種研修会について、12月以降開催分のお知らせです。一般の方もご参加いただけるイベントです。海外の博物館事情等にご興味ある方にもお声かけいただき、ぜひご参加ください。各研修会は事前申込みが必要です。下記よりお申込みください。
〇「エジプト博物館事情-その多様性と包摂性について-」
日 程:2024(令和6)年12月8日(日)13:00~16:50
場 所:サンシャインシティ文化会館 コンファレンスルームRoom16 アクセス
講 師:田澤 恵子(古代オリエント博物館)
西坂 朗子(東日本国際大学 エジプト考古学研究所 客員教授、大エジプト博物館)
参加費:無料
※当日は、研修会前(10:00~13:00)に古代オリエント博物館の展示を無料、もしくは2割引きでご鑑賞いただけます。詳細は申し込みページをご覧ください。
定 員:60名
申込先:https://www.kahaku.go.jp/event/all.php?id=0001731136603026
締 切:12月2日(月)17:00
〇「セルビア発、世界へ-国際社会を生き抜くための多様性と包摂性」
日 程:2024(令和6)年12月10日(火)13:30~16:30
場 所:国立科学博物館 日本館2階 講堂
講 師:喜熨斗 勝史(サッカー セルビア代表コーチ)
ニコラ・クルストヴィッチ(ベオグラード大学准教授・ICOM SEEセルビア代表)
参加費:無料 ※別途、国立科学博物館 常設展示入館料が必要です。
定 員:100名
申込先:https://www.kahaku.go.jp/event/all.php?id=0001731394844181
締 切:12月4日(水)17:00
〇講演会「博物館は文化的多様性/包摂性をいかに推進できるか:メキシコ、オアハカ市の版画運動をめぐって」
日 程:2024(令和6)年12月14日(土)13:00~16:00
場 所:国立民族学博物館(大阪府吹田市) 第4セミナー室(本館2階)
講 師:筒井 美佐世(オアハカ・ベニート・フアレス自治大学)
Venancio Velasco González(版画家)
清水 チナツ(カルチュラル・ワーカー)
長崎 由幹(映像技術者)
参加費:無料
定 員:50名
申込先:https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/57170
motoi★minpaku.ac.jp(★@に変更して送信してください。)
締 切:12月12日(木)
また、以下のシンポジウムも開催予定です。お申込み先等の詳細はまた公開次第ご案内します。
〇国際シンポジウム「博物館の多様性・包摂性を考える」
日 時:2025(令和7)年1月13日(日) 10:00~17:00
場 所:国立科学博物館 日本館2階 講堂及びオンライン
講 師:Frederieke van Wijk(アムステルダム大学 アラード・ピアソン博物館)
林 怡萱(国立台湾科学教育館)
Morien Rees(ICOM SUSTAIN 委員長、バランジャー博物館)
参加費:無料
申込先:公開次第、お知らせ
いずれのイベントも、以下の主催、共催で実施し、各研修会は本事業で連携する各館と共催予定です。
主催:国際連携による博物館の多様性・包摂性推進事業実行委員会、独立行政法人国立科学博物館
共催:公益財団法人日本博物館協会、ICOM 日本委員会
※本件に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。
国際連携による博物館の多様性・包摂性推進事業実行委員会事務局
独立行政法人 国立科学博物館
学習支援部 広報・連携課 連携担当 中山、河田、清水、只木
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
TEL:03-5814-9171 FAX:03-5814-9898