国際博物館の日シンポジウム 5月19日国立民族学博物館(大阪)にて開催
[2024.4.2]
※参加募集は締め切りました。後日オンラインでのアーカイブ配信を予定しております。
今年の国際博物館の日のテーマは、“Museums for Education and Research(学びと研究のための博物館)”です。博物館はダイナミックな教育のハブとして機能し、好奇心、創造性、批判的思考を育む場であり、生涯学習の機会を促進し、国際理解を形成する重要な空間です。博物館が提供する教育機能を再考し、知識の共有が様々な障壁を超え、イノベーションが伝統と融合する未来について議論することが求められています。
本シンポジウムでは、文化人類学関係の教育研究機関である国立民族学博物館の創設50周年を記念して、同館を会場に、「国際博物館の日」のテーマに関連する専門家による講演を行い、参加者とともに議論を深めていきたいと思います。
- 概要
-
日時|2024年5月19日(日) 13:30〜16:45
会場|国立民族学博物館 インテリジェントホール(講堂)(大阪府吹田市)
定員|200名(先着順)
参加費|無料
申込み締切り|2024年5月12日(日)
※ お申込みいただいた方宛に、5月15日(水)までに会場のご案内と当日の参加証をメールにてお送りします。
メールが届かない方は事務局までお問い合わせください。
※ 後日オンラインでのアーカイブ配信も予定しております。
主 催|公益財団法人日本博物館協会、ICOM日本委員会
共 催|大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立民族学博物館
協 賛|一般社団法人国宝修理装潢師連盟、株式会社丹青社、 株式会社トータルメディア開発研究所、ナカシャクリエイテブ株式会社、中村展設株式会社、 株式会社乃村工藝社
- スケジュール
-
〔司会進行:福野 明子 ICOM日本委員会副委員長〕
13:30 開会あいさつ
青柳正規(ICOM日本委員会委員長)
13:40 特別講演:学びと研究のための博物館―みんぱく50年の歩みを踏まえて
𠮷田 憲司(ICOM日本委員会副委員長)
14:20 趣旨説明
栗原祐司(ICOM日本委員会副委員長)
14:40(休憩)
14:50 講演1:ひょうごエコロコプロジェクトの推進(仮)
大平 和弘(兵庫県立人と自然の博物館研究員)
15:10 講演2:ミュージアムにおける合理的配慮(仮)
鈴木 智香子 (国立アートリサーチセンター研究員)
15:30 講演3:地域の記憶とアーカイブズ(仮)
高科 真紀(国立民族学博物館助教)
15:50(休憩)
16:00 意見交換
ファシリテーター:
邱 君妮(東京藝術大学特任研究員)
竹下 春奈(明治大学大学院)
16:45 閉会あいさつ
山梨 絵美子(日本博物館協会会長)