- TOP
- よくあるご質問
よくあるご質問 FAQ
マイページ
- マイページに入るためのユーザ名を忘れました
-
ユーザ名はご登録のメールアドレスです。ご不明の場合はお問い合わせフォームより、ICOM日本委員会までご連絡ください。
会員情報変更
- 所属先が変わりました
-
ICOM日本委員会まで、お問い合わせフォームより以下の情報をお知らせください。
- 所属先の名称(英語/日本語)
- 役職の名称(英語*/日本語)
- 所属先の住所(英語*/日本語)
なお、*英語の役職名及び所属先の住所は My Page でもご変更頂けます。ご自身で変更頂いた場合は、日本委員会には日本語の情報のみをお知らせください。所属先はご自身で変更いただくことはできません。
- 住所が変わりました
-
ICOM日本委員会まで、お問い合わせフォームより新住所を英語*と日本語でお知らせください。
なお、*英語の住所は My Page でもご変更頂けます。ご自身で変更頂いた場合は、日本委員会には日本語の住所のみをお知らせください)
- 役職が変わりました(所属機関は同じ)
-
ICOM日本委員会まで、お問い合わせフォームより新しい役職名を英語*と日本語でお知らせください。
なお、*英語の役職は My Page でもご変更頂けます。ご自身で変更頂いた場合は、日本委員会には日本語の役職名のみをお知らせください。
- Eメールアドレスを変更したいです
-
ICOM本部からの連絡を受け取るEメールアドレスは、My Page よりご変更ください。日本委員会からの連絡を受け取るEメールアドレスを別のアドレスにしている場合は、会員向けメール本文の下部にある「登録情報更新」から変更、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ICOM本部と日本委員会のシステムは連動していないため、それぞれご変更頂く必要があることをご留意ください。
- 団体会員の代表者を変更したいです
-
ICOM日本委員会まで、お問い合わせフォームより以下の情報をお知らせください。
- 新代表者の名前(英語/日本語)
- 新代表者のEメールアドレス
- 新代表者の所属希望国際委員会(国際委員会一覧より、投票権を有する1つの委員会と、投票権を有しない3つの委員会をお選びください)
- 団体会員の担当者を変更したいです
-
ICOM日本委員会まで、お問い合わせフォームより以下の情報をお知らせください。
- 新担当者の名前(英語/日本語)
- 新担当者のEメールアドレス
会員種別
- 会員種別を変更したい
-
11月30日までにお問い合せフォームよりお知らせください。尚、退職会員は博物館関連職を定年退職した後、他の職業に就かない方が対象です。個人正会員への移行は新しいご所属先のお名刺の提示が必要です。
入会
- 入会申込の締切りはありますか?
-
その年の入会申込受付は9月30日までです。翌年分は11月1日より受付開始します。尚、入会手続きが終了し会員証を発送するまで、1か月程度かかります。あらかじめご了承ください。
- 年度の区切りを教えてほしい
-
毎年1月〜12月を一年度としています。
年会費
- 翌年の年会費の請求はいつ頃ありますか?
-
ICOM本部が決定する翌年の年会費に基づき、日本委員会の年会費が確定します。会員へは10月中旬頃にお知らせしますので、記載の期日までにお振込みください。
- 会費を支払いたいので、振込先名義を教えて下さい
-
振込先名義は、イコムニホンイインカイ です。
退会
- 年途中の退会手続きについて教えてほしい
-
退会は年の途中でもできますが、年会費は月割りできないため返金できません。お問い合せフォームより退会希望をお知らせください。また、お持ちのICOMカード(会員証)とシールを事務局に返送ください。
- 今年いっぱいで退会したい
-
1月〜12月までを一年度としています。11月30日までにお問い合せフォームよりお知らせください。
個人情報
- ICOM日本委員会の公式サイトのプライバシーポリシーに書かれている「法令の要件を満たしている場合を除き」というのは、どのような場合を具体的に意味しているのでしょうか
-
個人情報保護法上、個人情報取扱事業者は、個人データの第三者提供に当たっては、原則としてあらかじめ本人の同意を得ることとされていますが、法令に基づく場合など、一定の場合については例外とされています(法23条1項各号)。
警察への個人データの提供(刑事訴訟法第197条の規定に基づく報告の求めに応じる場合)、弁護士への個人データの提供(弁護士法第23条の2第2項の規定に基づく弁護士会からの報告の求めに応じる場合)には、原則として、あらかじめ本人の同意を得ずに個人データを第三者に提供することができると考えられます。
- ICOMの本部の個人情報の取扱いについて教えて下さい
-
ICOM本部公式サイトの「Privacy Policy」をご覧ください。
団体館
- 国際委員会での活動、研究発表、学会誌への論文投稿は、団体館の施設所属の職員(学芸員、エデュケーター、レジストラー)であれば、代表者でなくとも対象となりますか?
-
各委員会の方針により様々です。詳しくは各国際委員会へお問い合わせください。
- ICOMやICOM日本委員会が提供する研修やキャリア形成の機会は、団体会員施設所属の職員(学芸員、エデュケーター、レジストラー)であれば、代表者でなくとも対象となりますか?
-
多くの場合で対象となりますが、例外もあります。
- ICOMカードでの世界の多数の博物館への無料又は割引入館について、ICOMカードは団体会員代表となる個人に紐づくものでしょうか?施設に紐づくものでしょうか?
-
団体館のICOMカードは施設と紐づくもので、職員の方どなたでもご利用いただけます。
- ICOM大会等の会員価格適用について、団体会員代表以外の施設所属の職員(学芸員、エデュケーター、レジストラー)も会員価格で参加できますか?
-
場合によります。ICOM京都大会では、代表者のみ会員料金となりました。
- 会員限定オンラインデータベースでの出版物の閲覧は、団体会員施設所属の職員(学芸員、エデュケーター、レジストラー)であれば対象となりますか?
-
代表者の会員IDとパスワードにてログインし、閲覧が可能です。
ICOM大会
- 参加する⽅法は?条件などはありますか?
-
登録時期や会員・⾮会員等で登録料に違いはありますが、ICOM会員でない⽅や学⽣、ミュージアムに興味のある⽅など、どなたでも参加することができます。詳細は、プラハ大会HP「Registration」をご覧ください。
- 参加費はいくらですか?
-
ICOM会員かどうか、国のカテゴリー等によって参加費が異なります。日本は国カテゴリー1に当たります。詳細は、プラハ大会HP「Registration」をご覧ください。
(参考)ICOM会員・日本委員会所属の場合
現地参加:8月7日までの申込で450EUR、8月8日以降は550EUR
オンライン参加:180EUR
- 団体会員は何名まで登録できますか?
-
団体会員の代表者として登録できるのは、団体賛助会員もカテゴリー1から6の団体会員もすべて3名までです。発行されるカード枚数は団体賛助会員は8枚、団体会員は1から6の各カテゴリーの数にプラス2枚のカードが発行されますが、発行されるカード枚数と登録できる人数は異なります。
- オンラインの場合、どういうプログラムに参加できますか?
-
参加費には、下記が含まれます。
・8月22日から24日の基調講演・委員会セッション等プログラムへのオンライン参加
・オンラインエクスカーション
・大会デジタルライブラリーへのアクセス(講演等の後日の視聴)
- 日本からオンライン参加の場合、開始時刻はどうなりますか?
-
8月22日から24日のプログラムは現地時間の午前9時開始です。日本とチェコの時差が7時間のため、日本時間では、午後4時開始になります。
- 大会登録時に選択した国際委員会以外のセッションやオフサイトミーティングにも参加できますか?
-
選択した国際委員会以外のセッションやオフサイトミーティングにもご参加頂けます。各国際委員会のウェブサイトで事前にご確認ください。国際委員会の一覧はこちら(ICOMウェブサイトへ)
- ⼤会参加の助成⾦などサポートはありますか?
-
ICOMプラハ大会での助成金の申請は終了しております。
- 事前申込が必要なセッション・イベントはありますか?
-
大会に登録した方は一部のプログラムを除きすべてのセッションに事前申込なしで参加頂けます。事前申込が必要なプログラムは下記になります。
・オフサイトミーティング(現地参加のみ):事前申込が必要な国際委員会もあります。詳細は、プラハ大会HP「Off-site Meetings」をご覧ください。
・エクスカーション:事前申込が必要。詳細は、プラハ大会HP「Excursions」をご覧ください。
・ポストカンファレンスプログラム(現地参加のみ):事前申込が必要。各国際委員会のウェブサイトで事前にご確認ください。
- 発表する⽅法は?
-
32の国際委員会等がそれぞれ発表者を募集しますので、発表を希望する委員会等にご⾃⾝でお申し込みください。プラハ大会の発表募集はすべての国際委員会で終了しています。
- 同時通訳はつきますか?
-
開会式や基調講演などの全体会議では4言語(英語、フランス語、スペイン語、チェコ語)の同時通訳がつきます。各国際委員会等のセッションについては各委員会の判断によります。原則として英語のみの委員会が多いです。